進学・就職状況
電気電子工学科の卒業生のほとんどが大学院に進学します。大学院では、より高度な専門知識を学ぶと共に、実践的な研究活動を通じて、技術者・研究者としての素養を身につけます。
主な進学先は、電気電子工学科の教育を担当している京都大学大学院の工学研究科、情報学研究科、エネルギー科学研究科の関連専攻ですが、経営管理教育部(ビジネススクール)への進学者や、海外を含む他大学へ進学する者もいます。
電気電子工学科卒業生の就職先はエレクトロニクス関連メーカーから電力、通信、情報、自動車、機械、鉄道、官公庁(産業技術総合研究所や日本宇宙航空開発機構等の公的研究機関、特許庁、経済産業省をはじめとする省庁、都道府県市町村)、そして大学教員などと極めて広範にわたります。
以下に、ここ数年の卒業生(学部卒業後すぐに就職した者および本学大学院(電気系関連専攻)を経て就職した者)の民間企業名を示します。
電気・電子関連:
ITS、旭化成エレクトロニクス、NEC、NEC化合物デバイス、オムロン、キーエンス、京セラ、きんでん、三洋電機、GE横河メディカルシステム、島津製作所、シャープ、新日本無線、住友電工、ソニー、ソニーLSIデザイン、東芝、東芝メディカルシステム、ナナオ、日新電機、日本IBM、日本信号、日本テキサスインスツルメンツ、任天堂、浜松ホトニクス、半導体エネルギー研究所、日立産機システム、日立製作所、日立電線、日立メディコ、パナソニック、パナソニック電工、フィリップスエレクトロニクス、福井村田製作所、富士通、富士通研究所、富士通テン、古野電気、ホロンシステム、堀場製作所、三菱電機、村田製作所、ルネサステクノロジ、ローム、他
通信・情報:
NTT研究所、NTTコミュニケーション、NTTコムウェア、NTTデータ、NTTドコモ、NTTドコモ関西、NTTドコモ中国、NTT西日本、NTTファシリティーズ、KDDI、JR西日本情報システム、新日鉄ソリューションズ、セック、ソニーエリクソンモバイルコミュニケーションズ、日本IBMサービス、日本IBMシステムズエンジニアリング、日本オラクル、富士通DSE、富士通BSC、トランス・ニュー・テクノロジー、マイクロソフト、他
放送:
NHK、日本テレビ、フジテレビ、毎日放送、読売テレビ、他
電力:
関西電力、九州電力、四国電力、中国電力、東京電力、東北電力、北陸電力、他
機械・自動車・鉄鋼:
石川島播磨重工、川崎重工、キヤノン、神戸製鋼、コニカミノルタ、コニカミノルタテクノロジーセンター、JFE、新日本製鐵、デンソー、トヨタ自動車、豊田自動織機、ニコン、日産自動車、パロマ、富士写真フィルム、富士ゼロックス、ボッシュ、本田技研、三菱自動車、三菱重工、リコー、他
運輸・鉄道:
近畿日本鉄道、JR東海、JR東日本、JR西日本、鉄道総研、日本郵船、阪急電鉄、他
化学・他製造業等:
旭化成、王子製紙、カワサキプラントシステムズ、サントリー、新日本エンジニアリング、住友ゴム、日本写真印刷、日揮、他
金融・商社等:
アクセンチュア、オリコム、ゴールドマンサックス証券、JPモルガン証券、住友商事、特許事務所等、日本生命保険、野村総研、マッキンゼー&カンパニー、みずほフィナンシャルグループ、三井住友銀行、三井物産、モルガン・スタンレー、リクルート、他
(社名は五十音順)