お知らせ・イベント https://www.s-ee.t.kyoto-u.ac.jp/ja/news-events https://www.s-ee.t.kyoto-u.ac.jp/@@site-logo/logo_電気電子工学科.png お知らせ・イベント 大学院修士課程2回生・栗木寛斗君がIEEE VTS Tokyo Chapter 2017 Young Researcher’s Encouragement Awardを受賞 2017年06月15日 受賞・表彰 松村武特定准教授、上野宏樹君、水谷圭一助教、原田博司教授がIEEE LANMAN2017 Best Paper Awardを受賞 2017年06月12日 受賞・表彰 小幡健太郎君が電子情報通信学会短距離無線通信研究会にて研究奨励賞を受賞 2017年06月12日 受賞・表彰 萬成遥子さん(大学院生)が2016年度NLP奨励賞を受賞 2017年06月10日 受賞・表彰 山下翔大君と岡本浩尚君(大学院生)がIEEE VTS Japan 2017 Young Researcher's Encouragement Awardを受賞 2017年06月08日 受賞・表彰 原田博司教授が平成29年度情報通信月間推進協議会会長表彰「志田林三郎賞」を受賞 2017年06月01日 受賞・表彰 金子健太郎助教が本多記念研究奨励賞を受賞 2017年05月29日 受賞・表彰 野田進教授がレーザー学会フェローに認定 2017年05月26日 受賞・表彰 持山志宇君(大学院生)が2017年システム制御情報学会学会賞奨励賞を受賞 2017年05月25日 受賞・表彰 第5世代移動体通信システム向け新通信方式UTW-OFDMの実証実験に世界で初めて成功 2017年05月24日 研究 国際無線通信規格Wi-SUN FANを搭載した小型IoT用ゲートウェイの開発に成功 2017年05月23日 研究 片山慎治君、ならびに、持山志宇君が SCI'17 学生発表賞を受賞 2017年05月23日 受賞・表彰 塩見準君(大学院生)がLSIとシステムのワークショップ最優秀ポスター賞(学生部門)を受賞 2017年05月16日 受賞・表彰 オープンキャンパス2017の開催(8月10日) 2017年05月08日 お知らせ 金子健太郎助教が日本材料学会半導体エレクトロニクス部門委員会 講演奨励賞を受賞 2017年04月29日 受賞・表彰 奥田貴史助教が船井研究奨励賞を受賞 2017年04月22日 受賞・表彰 岡本亮准教授が科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞 2017年04月19日 受賞・表彰 白石誠司教授が科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞 2017年04月19日 受賞・表彰 黒橋禎夫教授・河原大輔准教授が科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞 2017年04月19日 受賞・表彰 池田健一君(大学院生)が電気学会優秀論文発表賞を受賞 2017年03月31日 受賞・表彰 光子を用いた、3量子ビットのゲート操作実現に成功 -光量子回路の飛躍的な高効率化に寄与- 2017年03月31日 研究 小野寺教授らのグループがIEEE ICMTSでBest Paper Awardを受賞 2017年03月30日 受賞・表彰 神矢翔太郎君(大学院生)が電気通信普及財団テレコムシステム技術学生賞受賞 2017年03月24日 受賞・表彰 大学院修士課程2回生・上野宏樹君、松村武特定准教授、水谷圭一助教、原田博司教授がIWSS 2017 Best Paper Awardを受賞 2017年03月19日 受賞・表彰 新国際無線通信規格IEEE 802.15.10最終仕様対応メッシュ型多段中継無線機の開発に成功 2017年03月17日 研究 従来比100倍のエリアをカバーするIoTデータ収集・制御用小型無線機を開発 2017年03月16日 研究 鎌苅竜也君(大学院生)が情報処理学会山下記念研究賞を受賞 2017年03月16日 受賞・表彰 塩見準君(大学院生)が情報処理学会山下記念研究賞を受賞 2017年03月16日 受賞・表彰 内田貴之君(大学院生)が応用物理学会講演奨励賞を受賞 2017年03月14日 受賞・表彰 飯島彬文君(大学院生)が応用物理学会講演奨励賞を受賞 2017年03月14日 受賞・表彰 前の 30 アイテム 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 ... 19 次の 30 アイテム
大学院修士課程2回生・栗木寛斗君がIEEE VTS Tokyo Chapter 2017 Young Researcher’s Encouragement Awardを受賞 2017年06月15日 受賞・表彰